【開催レポート】単純に絵の具遊びだけかと思いきや…
こんにちは!親子遊びのアトリエHare-ru いまいはるみです。
千葉県松戸市でぐちゃぐちゃ遊びの親子教室を開催しています。
4月に開催したぐちゃぐちゃ遊びは、三原色でカラフルな世界が広がっていく
「ころころころ」という私も大好きなプログラム!
新しい年度の始まりにぴったりな、ぐちゃぐちゃ遊びらしい世界をぜひのぞいてみて下さい♪
最初は真っ白な床と壁ですが…
絵の具が出てくるとみんな真剣な表情で活動し始めます。
最初は指先を使って、恐る恐るな子も。
慣れてくるとだんだんと大胆な行動が見られます。
足の裏に絵の具を塗ると、どんな感触?
見て!虹色!
素敵な色を見つけてくれました☺色が混ざり、広がっていきます。
職人のように自分の周りを塗りたくったり、壁だってお手の物!
どれ一つ同じ色はない、あなたの色に変化していきます。
みんな自分のやりたいことに没頭!
ママの背中もキャンバス!!やってくれたなぁ~とニコニコ笑顔なママ。
いつもは「ダメ!」な行動も、ここでは「やったね!」「いいね!」「面白い!」と肯定に変化します♩
これ見て?とママが発見。
親子一緒だからこそ、子どもと同じ目線でだくさんの発見と共感が生まれる時間です。
気づけば白かった世界が、みんなの色に染まっていました!
【こんなご感想をいただきました】
知らない子がいると気になって動けなくなることがあるのですか、今回は絵の具遊びへの好奇心が勝ったようです!
単純に絵の具遊びだけかと思っていたのですが、手遊びをしたり、絵本の内容から絵の具遊びへと続いていったのでとてもすごいなぁと思いました。
子供達の様子も見ながら、みんなが楽しめるように進めていくはるちゃん先生すごいです!
時間もちょうどよく、満足して子どもも帰ることができました!
楽しかったからまた行こうね!っと帰りの電車でニコニコでしたよ。
写真もたくさんありがとうございました。
また来月もよろしくお願いします!
今日はありがとうございました!!
帰り道に たのしかったねえ、ぐちゃぐちゃあそびしたんだよねえ と話し、家に帰ってからも祖父母に えのぐしてきたの と話していたのですごく楽しかったみたいです😊✨
黙々と集中したり、控えめながら他の子に関わってみたり真似てみたり〇〇にとっていい経験となりました!
私も娘と2人の時間を過ごせて嬉しかったです。ありがとうございました🎨✨
また参加させてください!!
成長したら息子も一緒に💪
初めての参加で、娘が楽しめるか、どんな雰囲気かなと、ドキドキ楽しみに参加しました。
抱っこ!と少し甘えん坊になっていましたが、先生の笑顔、絵本や手遊びの導入もあり、楽しんで活動を始められました。
周りの子の様子にややビックリしたり、(自分にローラーで塗ったり、髪につけるなど)度々手が汚れちゃった拭いて!と普段からキレイ好きな娘ですが、今は汚れても大丈夫と伝えたり、お散歩して周りを見てみたりと楽しむことができたと思います。
足形や手形をつけるのがお気に入りのようでした。
先生見て!と言って褒めてもらって嬉しかったと言っていました。
2歳でも、たくさん遊んで楽しむことができました。
ありがとうございました。
うれしいご感想、ありがとうございました♡
初めてのご参加だと、「うちのこ~だから大丈夫かな?」「ちゃんと楽しんで遊ぶかな?」と不安が頭によぎる保護者の方は多いと思います。
実際、なかなか絵の具に触らなかったり、手についただけで嫌で泣いてしまう場合も。
それは今のお子さんだからこその反応です。
初めての場所・人・こと。全部に刺激を受けてドキドキしている子どもたち。
そのドキドキも、泣いてしまうのも、今だから見える景色。その時間を大切にしてあげてほしいと思います。
嫌なこと、嫌でいいよ。これはどうかな?ママはこうやったら楽しいな。
そんな風に、お子さんの気持ちを受け止めて、少しずつママが楽しむ姿を見せてあげて下さい。
もちろん、最初からパワー全開に楽しむお子さん、だんだんと動きが大きくなるお子さんもいます。
こんな一面あったんだ!と初めて気づくお子さんの側面があるかもしれません。
それはほかのお子さんも同じ。
自分のお子さんも、一緒に参加している他のお子さんも、みーんなまるっと受け止めて、温かい気持ちで過ごしていただければと思います。
「お子さんのやりたいことを尊重する」
「お互い様の気持ちで過ごす」
「保護者の方が積極的に楽しむ」
ご参加の際は、ぜひこの3つを約束として覚えてみてください。
きっとお子さんの成長がたくさん見えてくるはずです…♩
ぐちゃぐちゃ遊びの開催日程のご案内は、公式LINEにて配信しています。
お友達登録は一番下のリンクからお願いいたします♩
最後までお読み頂きありがとうございました☀︎
親子遊びのアトリエHare-ru
いまいはるみ
0コメント